文字サイズ
背景色変更
2025年05月02日交付金関連

小型除雪機購入費の一部を補助します(申請期間:令和7年6月2日〜11月28日)

市民協働による除排雪の取組を推進するため、町内会に小型除雪機の購入費の一部を補助します。

なお、降雪期が近づくと、小型除雪機の在庫が少なくなることが予想されるので、購入はお早めにご検討ください。

※小型除雪機械購入補助金に関する情報は、次のリンクからご確認ください。

🔗秋田市公式サイト:小型除雪機の購入費の一部を補助します(外部サイトへアクセスします)

 

補助概要

○補助対象となる小型除雪機(次の要件を全て満たすもの)
・ハンドガイド式(雪を飛ばすタイプ、押し出すタイプなど)であること。
・使用されておらず、かつ、使用のために取引されていないこと。
・市内の業者が販売するものであること。
・リース契約によるものではないこと。

○補助対象となる団体
・町内会
・2以上の町内会で構成された団体

○補助金の額
・小型除雪機本体の購入費(税込)の3分の2の額とし、50万円を限度とする。
・1,000円未満の端数は切り捨てる。

○補助台数
 1団体当たり1台

 

申請手続き

○申請期間
 令和7年6月2日(月)から11月28日(金)まで

○申請先
 市民生活部生活総務課
 〒010-8560 秋田市山王一丁目1番1号

○申請方法
 郵送または持参

○申請時に必要な書類
・申請書
・購入に係る内訳が明記された見積書の写し
・小型除雪機のカタログその他の仕様を確認することができる書類の写し
・団体内での同意がなされていることを確認することができる書類の写し

※関係様式は、次をクリックしてダウンロードしてください。

・申請書
 Word形式 / PDF形式

・実績報告書(補助金の交付決定後に使用)
 Word形式 / PDF形式

・請求書(補助金の交付決定後に使用)
 Word形式 / PDF形式

 

お問合せ

生活総務課
電話:018-888-5625

お知らせ一覧へ戻る 次の記事へ